■小学校との連携について
特別校時や下校時間の変更など、小学校と連携をとって学童の開所時間も調整しています。
令和5年度の利用について
【申し込みの流れ】
案内がありましたら、申込書関係書類一式を「
子育て支援課」にてお受け取り下さい。
「児童クラブ入会申込書」と「就労証明書」を記入し「子育て支援課」に提出して下さい。
利用人数に限りがあるため、役場による審査の上、利用許可書が発行され利用できるようになります。
利用される方には、緊急連絡先一覧表と毎月の「利用予定表」をお渡しし、提出して頂きます。月末に計算し利用日数に応じて翌月に請求書をお渡しします。
【利用料金】
1,登録基本料
1ヶ月 2,000円
(利用料は日数により別途請求いたします。)
2,利用料金
【登録基本料2,000円+毎日の利用 料金=請求金額】
■平日=学校があるとき【午後2:00から6:00まで】は
1日100円です。PTAや家庭訪問など行事の場合、下校時間に合わせて開所します。
■1日預かり=土曜日・長期休み(夏・冬・春休み)・学校行事のための振替休日のとき(弁当持参)
【朝8:00から夕方6:00まで】は
1日400円です。
※利用申込は
毎年更新です。申込書は役場「
子育て支援課」「
えいしん児童クラブ」にあります。必要な
ところを記入して役場「
子育て支援課」に申し込みをお願いします。(53-1111)
※クラブの運営に支障をきたす場合は通所をお断りすることもあります
■開設日&開設時間
1.平日 14:00〜18:00
2.第2土曜日 11:00〜18:00
3.休業日・長期休業日 8:00〜18:00
※児童の送迎は保護者の責任で時間内に時間厳守でお願い致します。一人で帰宅する場合も保護者の責任です。
※日祭日、12/29〜1/3は閉所します。台風など自然災害による緊急時なども閉所する場合があります。
この携帯サイトで確認してください。
放課後児童クラブ 児童受入について |
令和元年7月2日
教育委員会・子ども支援課協議 |
学校の状況 |
児童クラブ受入体制 |
平 日 |
学校終了後より受入れ |
第2土曜日 |
学校終了後より受入れ |
土曜日・長期休暇 |
朝より受入れ |
疾病等による学級閉鎖 |
罹患していない児童も受け入れない |
疾病等による学校閉鎖 |
罹患していない児童も受け入れない |
自然災害による保護者の迎え |
学校が保護者へ引き渡し帰宅なので、受入れの想定はなし |
自然災害による早期帰宅 |
安全に帰宅できる状況での早期帰宅判断なので、受入の想定はなし |
自然災害による休校 |
受け入れない |
※ 保護者迎え【早期帰宅】色々な場合が想定されるため、そのような場合は以下のように対応
学校 ⇒ 教育委員会 ⇒ 子ども支援課 と連絡をもらい、その時の状況により協議 |
|
■行事予定
しばらく行事はありません。
■大切なお願い
以前から私達が心配している事があります。
それは土曜日や夏休みなど朝から子ども達を預かる日のことです。保護者の方の都合で、開所時間より早く子どもだけ置いて行ったり、一人で歩いてくる子、役場の駐車場で降ろして子どもだけで来る場合などです。
横断歩道が無い道路を渡らなければなりませんし、車の往来も結構多いです。 8時になれば指導員が来て、できるだけお迎えに出るようにして安全に注意を払いますが、その前の時間についてはどうしても責任を負いかねます。
どうか、子ども達に「道路を渡るとき」や、役場「駐車場内」では、くれぐれも車に注意して通所するようにご指導お願いします。
子ども達は大切な宝物です。お互いに連絡を密に取り合って子ども達を守っていきましょう!
■大切なお知らせ
すべての持ち物に名前を記入して下さい。制服や学校のものは間違えると見分けが付きません。紛失や取り違えのないように必ず名前を書いて下さい。
学校側と連携を取るために、学童利用予定日にこれないときは早めに連絡を下さい。
児童クラブは集団生活の場です。他の子が欲しがるようなものや、なくなって困るようなものは持ってこないようにしましょう。お互い様の精神で楽しく過ごしてください。
職員がおおむね3名で見ています。すべての子どもに100%目を配ることは出来ません。けんかやケガもありますが、その都度適切に対応していきたいと思います。
※できるだけ時間内にお迎えに来てください。
基本的に18:00をすぎると一人で帰宅が原則です